ドクター紹介
赤石 渉 医師
ドクターより
丁寧なカウンセリング、幅広い知識、高い技術で安全に最良の結果を残せるよう、真摯に取り組んで参ります。是非お気軽にカウンセリングにお越しください。
プロフィール
- 出身地
- 東京都
- 血液型
- A型
- 休日の過ごし方
- ジムで運動
- 趣味
- ドライブ、釣り
- 座右の銘
- Tomorrow is another day
- 好きな言葉
- 疾風勁草
- ちょっと自慢できること
- 船舶の免許を持っている(船は持っていません)
- 尊敬する人
- 杉田玄白
- 好きな本
- 冬の鷹、破獄など吉村昭氏の作品
- 好きな映画
- フォレスト・ガンプ 一期一会、バックトゥザ・フューチャー
- 好きなタレント
- 北川景子、木村文乃、チョコレートプラネット
- 好きな食べ物
- 新鮮な魚
ドクターが語る
自己紹介を交え、高須クリニックで働く上での意気込みなどお書きください
はじめまして、銀座高須クリニックを中心に勤務させて頂いている赤石渉と申します。私は形を作ることで患者さんのQOLを改善させる形成外科学に魅せられ、大学病院、がん拠点病院、市中病院で修練を行い、専門医取得後は公立病院の診療科長として赴任し、頭部、顔面、乳房、体幹、四肢のあらゆる部分の手術を行ってきました。 私は、美容外科においても、形成外科と同様に患者様の求める美しさと健康に貢献することが重要と考えています。より若く、より美しく、より可愛く、より格好よく、様々な思いを胸に高須クリニックにいらっしゃる患者様に、丁寧なカウンセリング、幅広い知識、高い技術で安全に最良の結果を残せるよう、真摯に取り組んでいきたいと思います。 是非お気軽にカウンセリングにお越しください。
美容外科医になろうと思ったきっかけを教えてください
もともと物を作ることが好きでした。研修医の時に、形成外科の先生の鮮やかな手術に惹かれて形成・美容外科を志しました。 日本に於ける美容外科の成り立ちは諸外国と異なりますが、美しさを求めて体表を形成するという意味では本質的には形成外科は美容外科と同じと言ってもよいと思います。一方で保険診療には制約があり、最適な治療の選択肢を使えないこともあります。 形成外科医としての手術のレパートリーが増えてくる中で、その制約を益々感じるようになり、自由診療で制約のない中で仕事をしたいと思うようになりました。
印象に残っている患者様、あるいはエピソードを教えてください。
「最初に診察をして頂いてすぐに、この先生なら大丈夫だと思った。」と患者様に言って頂いた事です。時間が経った複雑な外傷で、手術自体も、術後のリハビリテーションも大変でしたが、一緒に乗り越えて最後に笑顔でお別れ出来た事が印象に残っています。
仕事に対して先生が『大切にしている』ことは何ですか?
患者様は美容外科に様々な思いを抱えて来院され、美容外科医はその「思いに応える」仕事と考えています。患者様に寄り添ったコミュニケーションを取ることが第一だと思います。 なるべく話しやすい雰囲気をつくり、わかりやすい説明ができるよう心がけています。
これから先、「美容整形」はどうなっていくと思いますか?
これまでの美容外科医の先生方の御尽力により、美容外科業界は発展し、社会的な認知度も向上してきました。例えば、埋没法による二重形成、ヒアルロン酸注入やボトックス注射などの低侵襲で効果の高い美容施術が広がり、非常に沢山の方が恩恵を受ける事ができるようになりました。これからも、低侵襲な施術の需要は高まっていき、新たな技術が開発され発展していくと考えられます。 美容外科医自身も、美容に携わる医師としての地位を確立し、業界として社会的にも信頼される存在となっていくことが重要です。医療に関わる仕事である以上、患者様の健康と安全が最優先であることを忘れずに、常に専門知識と技術を磨いていくことが求められると思います。